PCを替えたのだが、キーボードとマウスが馴染んでないので使いづらい。
なので今まで使ってた古いやつに付け替えたら
あれ++++?
↑
ここんところ、波線を打ったはずなのになんで+が出るんじゃ。
括弧も出ない。ほかの文字が出ちゃう。どこ行ったァァァ!?
キーに書いてある文字とは違うものが打たれちゃう。
そもそもマックにウィンドウズ用のキーボードを使ってるのが間違いなのだが。
(でも今までずっとそうだった。マック用のキーボードは高いからだ。)
それはさておき
ブログの更新サボリを古いPCの不具合のせいにしてきたがいい加減にせんといかん。
例によって写真だけは撮っているが古くなってしまってる。が、出してしまおう。
※記入された日齢は撮影日の時点でのものです。
・・・今はもう少し育ってしまっている(^_^;)うふ
巣立ってしまいそう。
▼ アプリ と プリル 4月25日撮影 15日齢
▼ アプリ と プリル 5月1日撮影 21日齢
↑
うぅっ(-"-;)前回掲載の鳩まんじゅう時からずいぶん育って可愛くなってしまって。
ところで、どっちがアプリでプリルかというのは
名付けた時点では決めてなかったが(というか、2羽の区別がつかなかった)
左の「シッポが黒くて足毛のあるコ」が
アプリ で、
右の「シッポが白くて足毛のないコ」を
プリル とします。決定。
▼ 一葉 と 二葉 4月25日撮影 18日齢
拡大▼ 一葉 と 二葉 5月1日撮影 24日齢
拡大 ↑
このコたち、今日の時点ではすでに27日齢となっとります。
あと3日で巣立ってしまいます(^_^;)
左の茶の点々があるコが
ヒトハで、右のコが
フタバ。
今は区別がつくけどじきに点々は消えてしまう。
カラー足輪をつけなくては。何色にしよう~~~~(^o^;)
こういう白い鳩いっぱいいるのでバッティングしないように色を決めなくては。
▼ ハルカ♀(左) と カナタ♂(右) に7番仔2羽誕生(4月25日)
拡大▼ ヒナを抱くカナタ♂ と 7番仔のお尻 5月1日撮影 6日齢
拡大 ↑
偽卵にすり替えて繁殖をセーブしてる・・・というのは本当なのだが
またしても「うっかり」孵ってしまっていたという・・・。
そしてこのペアからの仔は、なんとこれで7番仔である。
じつは前回のクオンとミライのときに「5番仔」と書いたのだが間違いだった。
ブログを長期休止していた間に一回ヒナが生まれていたが、その記録が抜けていた。
一番仔 → グレ(2009.12.31)
二番仔 → プチ(2010.02.24)
三番仔 → ラテ(2010.04.04)
四番仔 → ヤマブキ、みかん(2010.05.22)
五番仔 → シルク(このコが忘れられてたコ)(2011.03.20)
六番仔 → クオン、ミライ(2012.02.10)
七番仔 → 今回の仔たち まだ名無し(2012.04.25)
あぁ 1羽取りが多かったのが幸いだが同じペアから子供とりすぎだ。
当ブログはランキングには参加してませんが たくさんの鳥ブログと出会いに↑行ってみてください^^
- 関連記事
-